勧学院

園城寺 三井寺

iconjalgotokyo_online

当寺勧学院は、鎌倉時代に学問所として創立。1600年、皇族など賓客を招く客殿として再建。一之間、二之間の障壁画は全て天才絵師・狩野永徳の長男で、知的かつ穏やかな作風の光信の筆。面談に使用した一之間は、庭からの採光角度を計算し神仙世界を四季に連ねた金碧画、控えの間の二之間には著色で花鳥図24面を描く。

〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246

TEL:077-524-2416(観音堂)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です