川村カ子トアイヌ記念館
川村カ子トアイヌ記念館
当アイヌ記念館は、生活用具や貴重な資料を展示する北海道最古のアイヌ文化資料館。神は太陽や山・海の自然から訪れ、依りつくものやその領域が神聖なるものとされる。生きとし生きるもの全てに聖なるものが宿る。死生観は希薄で、聖なるものは常に循環するものとする。生活のなかの祈りが実感できる。

〒070-0825 北海道旭川市北門町11丁目ヤウンモシリ チウペッコタン
TEL:0166-51-2461
東博百選
畿内七道
千夜千冊
Tags : 北海道川村カ子トアイヌ記念館








英国ビクトリア朝の賢人ラスキンが言い残したこと、“目から鱗が落ちる感動を引き起こす無垢の源泉をできるだけ保存せよ”と。文明における現代の危機に当たって、先人の習慣・習性の健全は変革と、それの心なき放棄とは区別され、その努力は偉大である、と。



