お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。

久慈平庭県立自然公園

iconjalgotokyo_online

久慈平庭県立自然公園

久慈平庭県立自然公園は、平庭高原と久慈渓流で構成される。北上山地の水を集めて太平洋に注ぐ久慈川の渓谷は、夏の渓流釣りの名所。渓流に岸壁が写ることで名がついた「鏡岩」のそばには岩手の名水23選にも選ばれた名水「不老泉」がある。日本の真水、日本の若水。若水を生む北上山地は太古白亜紀に、北上した南の大洋・南部帯と北部山地が衝突隆起したのが原型ではないかと推定。

久慈峡流

岩手県久慈市

TEL:019-651-3111(岩手県庁総合案内)

東博百選

山野行楽図(サンヤコウラクズ)屏風 与謝蕪村(ヨサブソン)筆
江戸時代 18世紀 東京国立博物館蔵

iconjalgotokyo_online

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

名高い俳人、与謝蕪村(1716-83)。日本南画—プロの絵師ではない人が描く、文人画を、中国の明、清時代の絵画を学び、独学で描く。 そして池大雅(イケノタイガ 1723-1776)とともに日本南画を大成。 世俗を離れ、気高い生き様をテーマを、日常的な所作や様子で描く。心にさっと、風が吹く。—高踏的を日常的に。

畿内七道

一関市博物館

一関市博物館bnrjalgotokyo_online

一関市博物館

岩手県一関市周辺に、古代日本刀の源流舞草鍛冶が起こる。当館は中世荘園である中尊寺経蔵別当領骨寺村や、近世仙台藩支藩田村氏の歴史、蘭学の発展を推進した大槻玄沢をはじめとする大槻家の活躍とともに、舞草鍛冶を紹介。古代東北でエミシが使った蕨手刀に起源をもつ刀の反り。舞草鍛冶はこれを日本刀として完成させ、奥州藤原氏の武力を支えた。

太刀 銘 「舞草」

〒021-0101 岩手県一関市厳美町字沖野々215

TEL:0191-29-3180

千夜千冊

この国のかたち

この国のかたち司馬が求めた「この国のかたち」には、答えはなかった。しかし日本の見方はとりわけ神道的なものを重視し、これを「真水」とみなす。それは教義などはもっていないで、本居宣長ふうにいえば、日本の神奈備が真水なのである。若返る若水を何度ものめるところ。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

司馬遼太郎
文春文庫

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *