お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。

大宰府政庁跡

iconjalgotokyo_online

福岡市埋蔵文化財センター

万葉集には”遠の朝廷(みかど)”と詠まれた太宰府政庁は九州全体を統治し、7世紀後半に半島と大陸の国防と外交問題を担当する。政庁の敷地は、南北215.45m、東西119.2m。それは都に次ぐ。政庁役所跡が整備され、歴史公園も建設。多くの人々の憩いの場となる。

龍文環頭大刀

〒818-0101 福岡県太宰府市観世音寺4丁目6-1

TEL:092-922-7811(大宰府展示館)

東博百選

皇居 正門
GO TOKYO ONLINE ロケ地

iconjalgotokyo_online

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

江戸の中心は、皇居東御苑。東京の中心は、江戸城西の丸。 江戸幕府の本拠地、江戸城は戦火を避け明治維新後、皇居となり、大名屋敷跡は官庁街に。2つのアーチの石橋を渡る西の丸大手門が、明治22(1888)年より正門となる。ツネ皇宮警察が守護する門は、1月2日と天皇誕生日の一般参賀に開かれる。

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

畿内七道

土器「観音寺」銘墨書

多賀城市埋蔵文化財調査センター

iconjalgotokyo_online

多賀城市は古墳時代、東北鉄器生産の先進地で、土器・石器から北海道を含む北方との交流が認められる地。7世紀後半成立の陸奥国の国府が置かれ、8世紀初め多賀城が造営。その際附属寺院も建立され、「観音寺」と墨書の11世紀の土器が出土し、多賀城廃寺名称の手がかりとなる。この土器は、仏教儀式に灯明皿に使用された模様。

〒985-0873 宮城県多賀城市中央2-27-1

TEL:022-368-0134

千夜千冊

延喜式

延喜式醍醐天皇がてがけ延長5年(927)に完成した律令制度最後の施行細則、延喜式50巻3300条。本書がはじめて研究する。「節会」の基本や外交特使を送迎の格式や、官社の式内社を、祭神の数3132座、社の数の2861処とすることなどが決められた。遣唐使が持ち帰った律令制度『唐六典』が、日本の有職故実となる。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

虎尾俊雄
吉川弘文館

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *