お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。

広島市現代美術館

iconjalgotokyo_online

広島市現代美術館

当館は、全国初の現代美術専門の美術館として開館した。第2次世界大戦以降の美術やヒロシマと関連のある作品を収集・展示し、ヒロシマの美、その深さを紹介する。年間を通じて、先端的な表現を紹介する特別展や、所蔵品から選りすぐりの作品を紹介するコレクション展などを開催している。

ヒロシマの美

当館は桜で有名な標高71mの比治山の丘陵にある。この山は、原爆の爆心地、グランドゼロから東約1.8 kmにあり、爆風が東に広がるのを防いだ。当館は、アポロの神殿のようにも見える。

〒732-0815 広島市南区比治山公園1-1

TEL:082-264-1121(10:00~17:00)

東博百選

志野茶碗 銘 振袖
安土桃山時代〜江戸時代 16−17世紀 東京国立博物館蔵

iconjalgotokyo_online

志野茶碗 銘 振袖

半筒形の茶碗は天正年間(1573-1592)後半に流行する。 柔らかいモグサの土を使い、真円でなく、高低がつく茶碗の口縁、少し張りのある胴。胴を載せる台、高台(コウダイ)の裏側は、粘土を貼り付けた無雑作な、シイタケの裏のような表現の椎茸高台。 鉄を含む鉱物を砕き塗り、筆で絵を描き、白いユウヤクをかけて焼く。 白い茶碗に、鮮やかな緋色(ヒイロ)の鉄絵。 温もりと振動のイマジネーション。

畿内七道

オキナワの美

沖縄県立美術館

iconjalgotokyo_online

アジア諸国、アメリカの現代美術作品を紹介する当館は、また、数百年間続いた琉球王府の絵師が、琉球処分で野に下って以来の沖縄美術の復活、発展と発信に取り組む。洗練されたアイデアと美しいフォルムで世界を魅了する、沖縄出身ニューヨーク在住現代美術家照屋勇賢を紹介。歌や踊りの沖縄無形文化のリズムも感じれる。

〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3-1-1

TEL:098-941-8200

千夜千冊

常世論

常世論日本人の原郷、祖霊が住むマザーカントリー、常世。そのイメージは、クスノキに託された。南方熊楠は、南の海からきた日本人の源流は楠神を崇めたとし、神話のスサノオはスギやクスノキで舟をつくる。本書は常世を深層意識とし、産土を例とし、他民族と共有する世界観や宇宙観を成熟させ、細部を洗練させた日本人を評価する。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

谷川健一
講談社学術文庫

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *