-
伊万里焼のぞきからくり
江戸時代 18−19世紀 九州国立博物館蔵 - 透かし彫りが美しい伊万里焼の箱の内には、卓袱(しっぽく)料理風の膳を置き、その周囲に羽織姿の男子、三... 続きを読む
-
志野茶碗 銘 振袖
安土桃山時代〜江戸時代 16−17世紀 東京国立博物館蔵 - 半筒形の茶碗は天正年間(1573-1592)後半に流行する。 柔らかいモグサの土を使い、真円でなく、... 続きを読む
-
東京国立博物館 法隆寺宝物館(格子)
GO TOKYO ONLINE ロケ地 - 聖徳太子ゆかりの宝物300件あまりを収蔵・展示する。 ニューヨーク近代美術館新館など美術館建築も数多... 続きを読む