お知らせ:当サイトは2023年3月をもちまして、情報の更新及びお問い合わせ対応を休止しております。
Home 文化施設 近代の美 九州 福岡 田川市石炭・歴史博物館

田川市石炭・歴史博物館

iconjalgotokyo_online

田川市石炭・歴史博物館

福岡県の中央部に位置する田川市。田川は筑豊炭田の炭都として明治以降急激に発展。有名な炭坑節の発祥の地でもある。当館は、その歴史を伝える。山本作兵衛コレクション。ユネスコ世界記憶遺産に登録される炭鉱記録画。炭鉱作業だけではなく、炭鉱労働で得た賃金で生活する人々の様子もそこには描かれている。

世界記憶遺産山本作兵衛コレクション

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田2734-1

TEL:0947-44-5745

東博百選

伎楽(ギガク)面 酔胡王(スイコオウ)
法隆寺献納宝物 飛鳥〜奈良時代 8世紀 東京国立博物館蔵

iconjalgotokyo_online

山野行楽図屏風 与謝蕪村筆

7~8世紀ごろ流行した音楽劇の仮面。造型的にも素晴らしい日本最古の仮面。 ギガクは飛鳥時代に大陸から伝えられ、奈良の大仏開眼(完成)の際にも披露。 鎌倉時代以降、実態ははっきりと知れない。酔胡王とは、酔うペルシャの王。 —面は現在正倉院の百数十面をはじめ合計230余が各社寺に残るが、ほとんどが8世紀の遺品。東博の面は、その半数以上が8世紀に遡り、造型的にも秀れ、日本最古の仮面としての価値は極めて高い。

畿内七道

丁銀づくり

石見銀山世界遺産センター

iconjalgotokyo_online

掘り出された鉱石を粉砕し、水を使い比重の違いで不純物を取り除き、選別して銀を取り出す。石見銀山は、近世の工法がそのまま目に見える。それは自然と共生する開発の歴史。世界遺産の価値が、そこにある。当センターでは、戦国時代~江戸時代頃の銀貨、丁銀づくりを体験できる。

〒694-0305 島根県大田市大森町イ1597-3

TEL:0854-89-0183

千夜千冊

俗戦国策

本書は明治大正期の日本の命運に暗躍した稀代の怪人の回顧録である。黒田藩士を中心に1881(明治14)年に結成されたアジア主義を抱く政治団体、玄洋社。同社の茂丸たちは、大アジア構想の資金を得るために、北九州の炭鉱事業を成功させることを課題とし、三井・古河・浅野との炭坑買収劇につぎつぎと勝利していく。

文責:旅鶴編集室

千夜千冊

杉山茂丸
書肆心水

amazonで買う

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *