- 
                        唐船・南蛮船図屏風 
 江戸時代 17世紀 九州国立博物館蔵
- 右隻には日本に到着した黒い南蛮船、南蛮寺に向かうカピタン・モールの一行、左隻には白い唐船が入港する中... 続きを読む
- 
                        伊万里焼のぞきからくり 
 江戸時代 18−19世紀 九州国立博物館蔵
- 透かし彫りが美しい伊万里焼の箱の内には、卓袱(しっぽく)料理風の膳を置き、その周囲に羽織姿の男子、三... 続きを読む
- 
                        黒田清輝 「読書」
 明治24(1891)年 東京国立博物館蔵
- 薩摩藩士の子供に生まれ、欧州で学んだ豊かな光の表現を特色とする「外光派」の旗手として、明治時代の洋画... 続きを読む
 
      






