瀬波海岸散策路
瀬波海岸散策路
当海岸は、真っ青に澄んだ日本海と砂浜、松の緑のコントラストが美しい。江戸初期1620年に村上藩主が屋敷や田畑を砂と潮風から守るために砂垣を造らせ、山引きの赤松を植えたのが始まり。伐採禁止令により以後400年間守られ続けた。「日本の夕陽100選」の海岸から望む夕陽は格別。与謝野晶子の句碑が随所に佇む。http://tabizuru.jp/senkan/wp-content/uploads/2015/04/viewImage-2317.jpg

新潟県村上市
TEL:0254-53-2111(村上市商工観光課)









平安時代、関白頼忠の子の藤原公任が娘の結婚の引出物として編集したアンソロジー。漢詩は適宜、朗詠しやすいような詩句だけ抽出し、白楽天や菅原道真が多く選ばれ、和歌では紀貫之など紫式部好みが選ばれる。和漢を並列し、王朝感覚をわかりやすく伝える。





